top of page

なぜ立候補?その1

更新日:1月8日

もちろん、何も考えずに立候補を決意した訳ではありません。

理由は何点かあります。

お金も欲しいです。お金なんてって言いたいですが、すいません。

他の理由は

私には小学生の子供が二人います。

ありがたいことに、毎日楽しく学校に通っています。

本当に先生、友達、子供達を見守ってくださる地域の方等みなさんに感謝しています。

先生には特に感謝しています。まず先生になってくれたこと。

恵まれた労働環境ではないと言われる職を選んでくれたことに感謝です。

その一方で労働環境だけが原因ではないと思いますが、休職、退職される先生も。

こどもまんなか社会の実現には教育の充実も必要だと思います。

教育の充実には幼稚園・保育園・小学校・中学校等全ての教職員の充実も必要だと思います。

例えば一クラスの定員を減らす等、湖南市独自の取り組みをして、

先生を守りたいと思ったからです。

お世話になった先生が退職されました。元気でヤル気しか感じないような先生でした。

休日、道でばったり会った時も元気でした。

退職理由は分かりませんが、立候補を決意した一つの理由です。

私に出来ることはないかもしれませんが、

ヤル気に満ち溢れた先生が5年後10年後も元気でいられるようにしたいです。



 
 
 

最新記事

すべて表示
落選後の日々

10月27日投開票の湖南市議会議員補欠選挙に落選後ですが 今まで通り専業主夫として家事や子育てをしています。 今年令和7年2025年の10月19日投開票にて 湖南市議会議員一般選挙が行われます。 こんな僕でも応援するよとおっしゃってくださる方がいらっしゃるので...

 
 
 
湖南市議会議員補欠選挙落選報告

『高木しんや』はこの度、湖南市議会議員補欠選挙に立候補いたしましたが落選いたしました。 10人中7位の得票数1,544票でした。1,544票いただけたのは大変ありがたいことです。 ですが落選したことは当たり前に悔しいです。もちろん当選したかったです。...

 
 
 
湖南市議会議員になったら

まず発信に力を注ぎたいです。 私も今の時代に合わせていかなければと思っています。 私の親世代はパソコンの登場によって仕事の進め方が大きく変わったと思います。 今の若者たちはSNSの支配下に置かれています。 SNSを上手く活用できれば、今まで政治に興味の無かった若者が興味をも...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

 

520-3105 

滋賀県湖南市石部西1-9-20

080-2148-7036

​​​

 

テ〒〒520-3105〒520-3105キストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択してしてください。

コメント

Share Your ThoughtsBe the first to write a comment.
bottom of page